カメラが映らないスマホだけど、良いの?
こんばんは、iPhone修理のモバファームです。今回はカメラが映らないスマホの怖い話をご紹介していきたいと思います。
現代では写真はスマホ内蔵のカメラで撮影するのが、一般的になっています。
そのままInstagramや各SNSで共有するのが、若者のスマホの使い方です。
またスマホのカメラでは、写真の加工や、可愛い編集機能なども充実していて便利です。しかし中にはカメラ機能が使えなくても何も不自由しない方もいます。
そんな方が体験したスマホカメラの恐ろしい話をしていこうと思います。
※心臓の弱い方は読むのをお控え下さい。一部ホラー的な表現が含まれます。
ほんとうにあったスマホカメラの恐ろしい話
K市A君(6)
Aさん6歳、年齢から言えばA君、小学校に入学したばかりの元気な男の子のお話。
またA君の親御さんも一緒に、ご来店いただき話をしてくれた。
A君はスマホゲームが大好きで、任天堂スイッチ等のゲームハード機よりも、スマホのアプリのゲームが好きな子だった。その子はいつも親御さんのスマホを借りてゲームをしていた。
しかし、親御さんも仕事やプライベートでスマホをよく利用しているため、A君にスマホを貸すことを躊躇するようになっていた。
そんなある休日の家族での買い物中、いつも行く大型ショッピングセンターで某大手中古品販売店が新店開店しているのを見かけた。そこで親御さんはA君が使うゲーム用のスマホを探そうと思い入店すると、そこには中古スマホの専用コーナーがあった。
その中でも「ジャンク品」と書いてあるコーナーはいわくつきだが非常に安価だった。
そこでA君が一目ぼれした商品は、大画面でバッテリー新品、見ためも美品だが、カメラは使用不可と書いてあった。しかしカメラと言ってもインカメラは使えるため、写真を撮影するときには何とかなるだろうと思い、お気に入りの物を安価で手に入れることが出来た。
A君は買い与えたそのスマホをとても気に入り、親御さんたちはスマホをA君に貸す事もなくなり、数日経った後の話だ。
A君が大事なテスト期間中なのにゲームばかりして勉強をしない為、スマホを没収した。そこで母親が、我が子はどんなゲームに夢中になっているのか気になり、スマホの電源をつけて中身をのぞいてみた。そこには大量のゲームらしきアプリが入っている、いたって普通の小学生のスマホだった。変な犯罪や、ウイルス等の危険性が無いと分かりホッとしているときだった。
スマホの上部に見たこともないアプリからメッセージ受信の通知が入った。
息子は家族以外の連絡先やLINEは持っていない為、家族全員が自宅にいる今、連絡が来ることはまずない。案の定LINEやSMSに通知は来ていなかった。
しかし通知センターを開くと、見知らぬアプリから写真が1枚送られてきている。
相手のアカウント名は見たこともない文字で読めなかった。
気になった母親は誤ってトークルームを開いてしまった・・・
そこには想像を絶するトークのやり取りがあった。
そこには文字でのやり取りはない。そしてお互いに写真だけを毎日1通ずつ送りあっている。
そして、息子は自分のスマホのインカメラで自撮りや部屋の様子を撮影し、相手に無言で送信している。それに対して相手は息子の部屋、自分たち家族の写真を送信している。
気になってトークを遡ると、どうやら相手は息子のスマホのアウトカメラから撮影していることが分かった。しかし息子のスマホはジャンク品でアウトカメラが使用できない。
奇妙に思ったその時、背中から急に視線を感じ、振り返ると息子であるA君が立っていた。
そこで、意を決してA君にトークの相手が誰なのか尋ねると、息子(?)は「このスマホさんだよ。」と言った。
そしてA君は母から急にスマホをとり「今日の写真渡さないと。」と言ってインカメラを私に向け、写真を撮り、送信した。その翌日母親は事故に遭い、下半身不随になったという。
しばらく車いす生活をせざるをえなくなったらしい。その後もA君は何度止めても同じ相手に写真を送る為、様子のおかしいスマホのアウトカメラを交換することにした。
そして当店にご来店された。
元々映らないアウトカメラは、もちろん壊れたままで勝手に起動したりもしないことが分かった。そのまま1時間もせずに新しいアウトカメラに交換し、アウトカメラは問題なく映るようになった。
しかし、修理後ずっと浮かばない顔をするA君がボソッとつぶやいた。
「もうスマホさんと連絡が取れないんだ・・・」
もちろんデータもそのままで、親御さんはA君と反して安心した顔をして帰っていった。
(後日談によると、アウトカメラの交換をした日から「スマホさん」から写真が送られることはなくなったという。前の持ち主による陰湿な嫌がらせなのか、もうこの世にはいない何者かによる仕業なのかそれは誰にもわからない。)
※この物語はフィクションです。
カメラが映らない・ピントが合わない時はモバファームにお任せ!
落下によって突然カメラが使えなくなってしまった!最近はiPhoneのカメラの機能を使用してお仕事をしている場合が増えております。突然使えない、ピントが合わなくなってしまった。アウトカメラのレンズが割れてしまったなども修理が可能です。カメラの機能が使えない場合、インカメラとアウトカメラ、本体の原因を突き詰めてからの修理となる為、1時間ほどいただきます。
「カメラが映らない!」トラブルもモバファーム稲毛で解決!
iPhone修理専門店モバファームなら、急につかなくなった・ピントが合わずにボヤける・カタカタ音を出しながらカメラがブレるといった、iPhoneのカメラ不良も、最短20分で即日修理いたします!PayPayやLINE PAYといったバーコード決済や、ARを使った計測などのアプリも、カメラが壊れてしまうと利用できなくなります。また、カメラが映らないと懐中電灯機能などのライトも使用できなくなりますので、停電や災害時に備えて修理しておくことをおススメします。外側のアウトカメラも、内側のインカメラも、iPhoneのカメラ修理ならモバファーム稲毛におまかせください!
大切なスマホのカメラを守る為に
iPhoneのカメラは背面から突起しているため、衝撃を受けやすく直接ダメージが入りやすいです。もし割れてしまったり、映らなくなっても当店で修理が出来ますが、修理価格は安くはありません。なので事前にカメラを守る工夫が必要になってきます。
フィルム
スマホの画面を保護するフィルムと同様に、カメラを守るフィルムも多数販売されています。フィルムの特徴としては、傷、汚れ、割れ等が直接カメラ本体に影響しない為、フィルム自体を交換するだけでカメラ自体を綺麗に維持することが出来ます。しかし、デメリットとして張替えにかかる費用が高い、作業の手間、かさばるといった点が挙げられます。
フレーム&ケース
スマホ自体にカメラを含めた端末全体をカバーしてくれるケースも販売しています。カメラだけではなく全体を守ることが出来る事に加え、完全防水防塵、衝撃に強いケース等も販売されています。またカメラレンズ付近だけを防御してくれるフレームもあります。デメリットとしてはケースやフィルム自体が非常に高価な場合があります。かさばる事はもちろん、重量もあって携帯する分には使い勝手が悪い場合もあります。
ガラスコーティング
これはカメラレンズに直接、特殊な薬剤を塗布しレンズ自体を固くします。硬さや強度はフイルム以上です。また薬剤は肉眼ではとても確認できないほど薄い膜で出来ているため、かさばりも重量もありません。そのためケース等に装着せずにiPhoneのデザインを損なうことなく、普段使いが出来ます。しかし絶対に割れないという事は断言できないため、注意は必要です。また当店でもガラスコーティングの施工が可能なので、お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから↓
当店でのiPhoneのカメラ交換修理価格
機種 | 価格(税込) | 目安修理時間 |
---|---|---|
iPhone12ProMAX | ¥19,800 | 80分 |
iPhone12Pro | ¥19,800 | 80分 |
iPhone12 | ¥12,800 | 80分 |
iPhone12mini | ¥12,800 | 80分 |
iPhone11ProMAX | ¥15,800 | 30分 |
iPhone11Pro | ¥15,800 | 30分 |
iPhone11 | ¥10,800 | 30分 |
iPhoneXSMAX | ¥10,800 | 30分 |
iPhoneXS | ¥10,800 | 30分 |
iPhoneXR | ¥10,800 | 30分 |
iPhoneX | ¥10,800 | 30分 |
iPhoneSE2/SE3 | ¥10,800 | 30分 |
iPhone8plus | ¥10,800 | 30分 |
iPhone8 | ¥8,800 | 30分 |
iPhone7plus | ¥9,800 | 30分 |
iPhone7 | ¥7,800 | 30分 |
iPhone6splus | ¥5,800 | 30分 |
iPhone6s | ¥4,800 | 30分 |
iPhone6plus | ¥5,800 | 30分 |
iPhone6 | ¥4,800 | 30分 |
iPhoneSE1 | ¥4,500 | 30分 |
iPhone5/5c/5s | ¥4,800 | 30分 |
iPhone4/4s | 要確認 | 30分 |
機種 | 価格(税込) | 目安修理時間 |
---|---|---|
iPhone12ProMAX | ¥10,800 | 80分 |
iPhone12/12Pro | ¥10,800 | 80分 |
iPhone12mini | ¥10,800 | 80分 |
iPhone11ProMAX | ¥9,800 | 80分 |
iPhone11Pro | ¥9,800 | 80分 |
iPhone11 | ¥9,800 | 80分 |
iPhoneXSMAX | ¥9,500 | 80分 |
iPhoneXS | ¥8,500 | 80分 |
iPhoneXR | ¥8,500 | 80分 |
iPhoneX | ¥8,500 | 80分 |
iPhone8plus | ¥6,800 | 80分 |
iPhone8 | ¥6,800 | 80分 |
iPhone7plus | ¥5,800 | 80分 |
iPhone7 | ¥5,800 | 80分 |
iPhone6splus | ¥4,800 | 80分 |
iPhone6s | ¥4,800 | 80分 |
iPhone6plus | ¥5,800 | 80分 |
iPhone6 | ¥4,800 | 80分 |
iPhoneSE1 | ¥4,800 | 80分 |
iPhone5/5c/5s | ¥5,500 | 80分 |
iPhone4/4s | 要確認 | 80分 |
【番外編】最新iPhone 14 カメラ性能(2022/9/16発売)
現行最新型機種、「iPhone 14シリーズ」が2022/9/16から日本で発売されます。iPhone13から大幅なモデルアップグレード、iOS16の進化には驚きを隠せませんでした。そんな今話題のiPhone14シリーズのカメラ性能にスポットを当ててご紹介していこうと思います。
iPhone14, 14Plus, 14Pro 14Pro Max共通
iPhone14シリーズは4種類あり、大きく分けて下位モデルと上位モデルの2種類があります。その2種類でカメラの性能が大きく違います。まずは4機種全共通の機能のアップグレードを見ていきます。
アクションモード
ジンバルに装着して撮影しているように、手ぶれを補正してくれるカメラモードになっています。本格的な映像を録る方や、長編撮影をする方等には嬉しいカメラモードです。ジンバルを持ち歩く必要もなくなる為、荷物が非常に軽くなります。
フォトニックエンジン
計算写真技術の1つで、機会が学習して暗い場所でとられた写真や、色が黒いエリアを明瞭に見やすくする技術です。ナイトモードとは違い、明るい場所での撮影も黒いスポットをしっかり撮影することが出来ます。数値的には、メインカメラで2.5倍、超広角カメラで2倍の進化を遂げています。
センサーが大きくなった
iPhone14はiPhone13と比較してカメラのレンズ幅が広がり、厚くなりましたがその分大きなセンサーが搭載しました。これにより光を取り込める量が、従来の49%増枠しました。これと相まって前述のフォトジェニック機能も拡張され、細部まで美しくリアルに撮影することが出来るようになりました。
上位モデルのみのアップグレード
続いてはiPhone14Pro, 14Pro Maxの上位モデルのみのアップグレードについて紹介していきます。
メインカメラの画素数が1200万画素から4800万画素に
1つにつき1200万画素を4つ備えた、クワッドピクセルになりました。これによって従来の画質を落とさないまま、2倍のズーム倍率で写真を撮影することが出来るようになりました。しかし写真ファイルの大きさは約3倍に増えるため、ストレージ不足には注意した方が良いです。
True toneフラッシュ
iPhone 5Sで初めて搭載されたtruetoneフラッシュは、暗い場所で写真を撮るときのフラッシュを言います。そのフラッシュがさらに明るくなり、光の強さが強まり均一になったことで暗いとこでもよ彩度を保ったままの写真を撮影することが出来ます。
ナイトモードでポートレート
画素数の向上、フォトジェニック、フラッシュ等暗い所での撮影が非常にリアルに撮れるようになったため、ナイトモードでもポートレートを撮影することが可能になりました。
LiDARスキャナ搭載
LiDARスキャナとは光の反射を利用して、物体の立体構造や大きさ等を3Dスキャンできる機能です。また今回はこの機能がナイトモードでのポートレートに非常に良い影響を与えることになりました。
マクロ撮影
iPhone13からマクロ撮影モードがありましたが、今回は画素数が格段に向上したため、さらに鮮明に詳細に撮影することが可能になりました。
まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございました。iPhoneのカメラは年々シリーズをアップデートさせていくにつれどんどん進化していき、サイズが大きくなっていきます。それによって機能は進化しますが、衝撃やダメージに対して耐性がないためすぐに割れて壊れてしまいます。またシステムが原因でカメラが映らない等で故障してしまう場合もよくあります。当店モバファームではこのようなカメラの故障も即日で修理可能ですので、お気軽にご相談下さい。スマホ以外にもパソコンやゲーム機の修理もおこなっております!
iPhone修理ができる!
モバファームの利点はiPhone修理がデータがそのままで即日修理が出来ます!
正規店で予約が取れない・・・予想以上に費用が掛かるということを耳にします。
そんな時はモバファームにお声かけくださいませ!
貴重なデータが取り出せない…水に濡らしてしまったガラスが液晶が割れてしまった!バッテリーを交換したいから、バックアップやデータ移行、初期設定までご提供させていただいております。
大本はiPhone修理のプロ集団でしたが、そこから派生し、ケースやアクセサリーの販売もさせて頂いております。
iPhoneのお困りもお気軽にお問い合わせくださいませ!
iPhoneの買取・販売も可能!
壊れたiPhoneも新品のiPhoneも不要なスマホがあればモバファームにお任せ下さいませ!修理店だからできる高額買取を実現!
お客様の契約状態から、下取り、買取などお客様に一番得になる方法をご提案させていただいております。
アイフォンの通信費は毎月の固定費でどうにかしたい。少しでも上手に運用したいお客様は一度ご相談して頂ければと思います。修理から、小さな疑問までお気軽にお問い合わせくださいませ!
店舗案内
モバファームならiPhone修理を即日行うことが出来ます!
iPhone以外にもタブレット・アンドロイド・任天堂switch・PCの修理もおこなってます!
アイフォンに関連するアクセサリーやケースなどもご用意してるので充電器がほしい!ケースが!イオンのお買い物のついでに、スマフォの雑貨も見てみませんか?
修理に関しても、経験豊富なスタッフが親切丁寧に対応いたします! iPhoneのお困りもお気軽にお問い合わせくださいませ! 稲毛海岸駅の改札を出て左に見える建物がイオンマリンピアです。
モバファームはイオンマリンピア専門館の3Fにあります。
店内はケースや中古スマホ・パソコンが沢山並んでおります。
修理はお預かりして店内の作業スペースでおこなうので、その場で出来ちゃいます! 予約を取る必要もございません!