千葉市美浜区よりXperiaXZPのバッテリー膨張修理のご依頼
今回ご依頼いただきましたXperiaXZPのバッテリー交換は元々お客様のバッテリーが膨張している状態からの修理になります。
お客様自身は普段通り使用していましたが、気づいたらパネルが浮いており、内部が少し見えてしまうような状態になっていたようです。
スマートフォンのバッテリーは夏・冬に弱い
12月になり、かなり寒くなっているため普段通り使っていても『いつもに比べて充電の減りが明らかに早くなる』『気づいたらバッテリーが膨張してしまう』ということが多いです。
殆どのスマートフォンに使用されているバッテリーはリチウムイオンバッテリーが使用されております。このバッテリーは『0℃~35℃』内であれば正常に使用できますが、0℃以下、35℃以上になってしまうと本来のパフォーマンスを出すことができなくなります。
「0℃以下、35℃以上なんてそんないかないでしょ」と考える方もおりますが、冬になればわりと簡単に0℃以下になりますし、35℃以上に関してはポケットに入れておいたり、直射日光が当たる夏場の車内に放置してしまえば30分もしないうちに35℃以上になってしまいます。
バッテリーの劣化に伴う具体的な症例としては、
・充電の減りが早くなる
・急に電源が落ちてしまう
・充電マークまではつくが起動しない 等
バッテリーの膨張を放置するとどうなるか
バッテリーの劣化、膨張をそのまま放置して使用し続けてしまうと、バッテリーが炎上、爆発してしまう可能性がございます。実際に、車内の日光が当たる場所に置いたまま放置して運転していたら急にスマホが燃えはじめるという事件も起きています。
ケースをしている場合ですと、膨張していてもすぐには気付かないことも多いです。
かなり悪化してから気づくことになりますので、更に危険になります。
その状態でも、お客様の中には『起動しているから大丈夫』『使えているから問題ないでしょ』という方もいらっしゃいますが、実際にそのように放置した方が『重度の火傷を負ってしまう』ということもございました。
バッテリーの劣化を感じたときは
iPhone、Androidスマホ、iPad、パソコンでもバッテリー交換はモバファームにお任せ下さい!
アイフォンのバッテリー交換は即日で対応可能!AndroidスマホやiPadも在庫があればその日中に修理できます!(※AndroidスマホやiPadのパーツは基本発注後の対応になります。)
修理のことなら何でもお気軽にご相談ください!
スマホやパソコンで困ったら、ぜひモバファームへ!
モバファームおすすめブログをご紹介!
iPhoneに入れておくだけで健康になれるオススメアプリ紹介【ヘルスケア】
iPhone付属のケーブルは絶対に捨てないで!
ほんとうにあったスマホのカメラの恐ろしい話